私が幼い頃(随分と昔の話ですが)友達の家に遊びに行くと友達のおばちゃんが※【まんまんちゃん あん】したら食べてもいいでと言って仏壇のお供えモノを食べていました。私の家ではそのような習慣はなく法事や墓参りをした記憶がなかっ …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
聖地巡礼お散歩
最近、とても冷え込み 通勤前に車のガラスに付いてる霜を取るのが大変 この寒さ、皆様も十分にコロナ対策をしてお過ごし下さい。 去年は、パルティでのイベントやセミナーが軒並み中止だったんですが、年末にリモートで人形供養を開催 …
初詣にて
あけましておめでとうございます。 今年は中々いつも通りのお正月とはいかなかったのではないでしょうか? 本来であれば大阪や京都の有名な寺社仏閣に初詣に、大勢の参拝客や屋台など 華やかな初詣となりますが、今年は自粛ムードでま …
除夜の鐘
早いもので、本年も残すところわずかとなりました。 連日ニュースでは新型コロナウイルス関連の話題で持ち切りですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は自粛で忘年会も無くなり、また、実家への帰省 …
皇帝ダリア
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます! 皆様 皇帝ダリアと言うお花を御存じでしょうか!? 「ダリア界の王様」と言われ又キダチダリアと言う名でも有名なお花です 皇帝ダリアは竹のように膨れた節のある茎に互い違 …
京都へ行って来ました~!!
そろそろ紅葉が美しい時ですねしかし紅葉のお話ではなく・・・ガクッ ( ̄ー ̄) 実は枚方藤阪付近に在住で、京都は近いのですが、行ったことがありませんでした 京都水族館と二条城に行きました 京都水族館ではイルカショーも …
お供えに好物キャンドルを
先日、1年ぶりにご先祖様のお墓参りに行ってきました。 場所は兵庫県丹波市にあります。 大阪から少し距離がありますが、都会では味わえない大自然に包まれた場所で 四季を感じる事が出来る最高の場所だと思います。 11月に入り、 …
京都 清水寺 七不思議 シリーズ第1話
今回は、秋のシーズン到来で紅葉巡りでもしようと思い、まずは近くにある京都の有名なお寺様に行こうと思っており、気になる事を検索してみました。すると・・・ 世界の人気観光都市ランキングで、京都市が …
10月10日は・・・
10月10日は昔ならば体育の日を思い浮かべる方が多数おられるのではないでしょうか 私も体育の日を思い浮かべる一人ですが、目の愛護デーでもあります。 目の愛護デーは古く60年以上の歴史があるそうです。 最近はよくブルーライ …
金木犀と銀木犀
「葬儀会館」と聞くと多くの方が「悲しいところ」「暗いところ」といった印象を持たれていると思います。 ご家族との最後のお別れの場所なので「悲しいところ」であるのは確かです。 その中でも私達セレモニースタッフはご遺族 …