スタッフブログをご覧の皆様こんにちは! パルティ枚方東の谷本です。 約1カ月間奈良市の富雄にございます、「パルティ富雄リビング」の店舗にて勤務しておりました。 奈良で出会った私のお気に入りの相 …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
お墓参り代行・お仏壇洗浄やっています
春と秋の年2回行われるお彼岸は、毎年日程が異なります 2024年(令和6年)の春彼岸は 3月17日(日)~ 3月23日(土)までの7日間です お彼岸の日程はどうやって決まるのでしょうか? 春 …
恵方巻、食べました?
念にいつもパルティスタッフブログをご覧いただき有難うございます。 今回はこの時期にちなんで【恵方巻】についてのお話! 恵方巻とは節分の日に食べる巻き寿司の事で、その年の恵方に向かって黙々と食べます。 今年の恵方は「東北東 …
地域の安全と安心のために・・
葬祭式場パルティ枚方東 支配人の正嵜です。 地域密着が株式会社サンエースの社訓であることから会社より許可を頂いて地元の消防団に入団しております。(パルティはサンエースのコミュニティ事業部で運営しております) 先日、令和5 …
パルティ集活イベント開催 片鉾リビング
10月21日(土) 葬祭式場パルティ片鉾リビングにて集活イベントが開催されました 1番人気があった「野菜販売」は採れたての上、お買い得価格となっているので 毎回足を運んでくださるお客様も多いんです …
二礼二拍手一礼の意味
10月18日19日パルティ枚方東の地元(枚方市津田)の秋祭りに行って参りました。まずは神社へ参拝。そしてたくさんの出店を見て楽しみ、食べて満腹、遊んで満足の中、帰路に着きました さて、今回は【参拝の作法】【葬儀の作法】に …
in徳島
夏休みを頂きましたので 子供のお友達のいる 徳島へ Let'GO? 明石海峡を渡り淡路島を横断し 鳴門海峡を横目に 到着しました in徳島! 子供が友達と遊ぶのは 明日なので 今日は 大塚国際美術家 …
地蔵盆
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。 体調管理には十分お気をつけください。 先日、地元(枚方市津田)にある圓通寺さまの地蔵盆へお邪魔しました。 地蔵盆とは、毎年8 …
風鈴まつり
残暑お見舞い申し上げます 皆様毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私がまだ子供の時代・・・ 母が暑くなる季節に合わせて、直射日光のあたる私の部屋の前に朝顔とへちまでグリーンカーテンをしてくれていました。 …
清水寺の七不思議:その6「梟の手水鉢(ふくろうのちょうずばち)」
今年は、例年より暑い夏になりそうで 各自、暑さ対策を考えお出かけをされると思いますが、 日帰りで楽しめる場所をご紹介致します。 以前より、清水寺七不思議をご案内して参りましたが 今回は「七不思議その6」をご案内させて頂き …