こんにちは! パルティ枚方東の西崎です。 桜の開花宣言がいたるところでされ始めました。お花見が待ち遠しいですね! 「お花見は楽しみたいが外に出ると花粉症が・・・」という方も多いと思います。 かくいう私もその一人。 今まで …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
春のお彼岸
お彼岸に入る事を『彼岸の入り』と言います。 お彼岸は中日である 春分の日 前後3日間を合わせた7日間です。 今年は3月18日(本日)から24日までになります。 仏教においては お彼岸の時期に真西へ沈む夕陽の向こう側にある …
今年も走るぜ!交野マラソン2019
皆様こんにちは。 葬祭式場パルティ枚方東 支配人 正嵜です。 もう春ですね! 春と言えば、昨年から弊社 サンエースがスポンサーの1社に入らせて頂いた交野マラソンが4月21日(日)に開催です。 そのご縁で昨年50歳にし …
大仏さんも笑顔
いつも、ブログ見て頂き ありがとう御座います 奈良公園で開かれた 春日大社 東大寺 興福寺 三社寺をつなぐ!!光の祭典 瑠璃絵へ行って参りました 奈良公園を一面、瑠璃色の光が幻想的に広がり …
梅が見頃です
段々と暖かくなり春がもうそこまできていますね! 春は「桜」ですが、その前に今見ごろを迎えている「梅」を見に出かけてみませんか! 私が毎日通勤で通る道沿いに「山田池公園」が有ります、 こちらは名前のとおり大きな池が有り 周 …
花壇
先日 花壇の草引きをしました。 母が亡くなり8年手つかずだった花壇にお花を植えようかと思い草引きをしました。 草引きをしながら、ここにはこの花が植えてあったな・・・ここにはて感じで ふと思いにふけっていました。 生前はお …
もうすぐお雛祭りですね
3月3日は桃の節句、お雛祭りですね もうお飾りされていますか? ところで男雛は右?左?どちらでしょうか 明治以前の日本では位の高い人が左側(向かって右)に座る週間だった為、内裏雛の置き方もそれに習っていました ひな人形 …
和歌山に行って来ました!
こんにちは。いつもブログを拝見頂き有り難う御座います。 葬祭式場パルティ枚方東の本館リニューアル工事も終盤。 スタッフも心機一転、新たな会館で心温まるお葬式のお手伝いさせて頂く所存です。 さて …
冬支度
最近朝晩の冷え込みが厳しくなって参りましたが皆様体調管理は大丈夫ですか? 私はこの間より暖房器具を使い始めました こたつで始まり今は朝晩エアコンを付けています。 服装も薄い長そでから今はトレーナーに・・・奈良の冷え込みは …
サツマイモ
今年も稲刈りの季節が来ました。 パルティ富雄リビング近くの田んぼのあっちこっちでも稲刈りをされてる所を見かけます 今年は地震・大雨・台風と色々ありましたが、無事に稲刈りを終える事が出来ました。 稲刈りが終わると、うすひき …