二礼二拍手一礼の意味

10月18日19日パルティ枚方東の地元(枚方市津田)の秋祭りに行って参りました。まずは神社へ参拝。そしてたくさんの出店を見て楽しみ、食べて満腹、遊んで満足の中、帰路に着きましたsmiley

さて、今回は【参拝の作法】【葬儀の作法】について掲載させて頂きます

IMG_9090.JPG IMG_9080.jpg

【参拝の作法】

二礼二拍手一礼  二礼(お辞儀を2回)  神様への敬意と感謝を表します

         二拍手(右手を手前にずらして2回手を打つ)  拍手の音で邪気を払う、神様に自分の訪問を知らせるという説もあり

                             胸の高さで手を合わせてお祈りします

         一礼(お辞儀を1回)

【葬儀の作法】  二礼二拍手一礼 

          二拍手(音を立てず忍手で2回)  本来、拍手で音を立てる理由は喜びや歓喜の気持ちを表すためであり

         神々に感謝し、神々の加護を求めるためでもあります。葬儀では加護を求める場ではない為、拍手を打つ必要はなく

         故人を悼み偲ぶときに音を出さずに忍手を打ちます