「お盆」と「ハロウィン」

 この夏、葬祭式場パルティでは初盆をお迎えになるお家に 提灯などお盆用の品を

たくさん販売しておりました。

 日本の「お盆」と10月の「ハロウィン」は意外にも共通点があるんです。

ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日{万聖節」の前夜祭として

行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。

 秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに 悪霊を追い払うお祭りで

日本でいえば「お盆」にあたる行事になります。

 現在は 10月31日がハロウィンとして定着していますが

正確な期間は10月31日~.11月2日。

キリスト教では、この期間、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。

 

      はろはろ.gif

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です